利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、「夜の写メ日記やさん」(以下「当方」といいます。)が提供するAI文章生成サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用にあたっては、本規約に同意したものとみなします。
第1条(適用)
本規約は、本サービスの利用に関するすべての関係に適用されます。第2条(利用資格)
本サービスは、18歳以上(高校在学中を除く)の方のみ利用できます。当方は、必要に応じて年齢確認のための情報提供を求めることがあります。虚偽の年齢情報で利用していることが判明した場合、当方は直ちに利用停止または削除などの対応を行います。第3条(サービスの内容)
本サービスは、OpenAI社が提供する「ChatGPT API」を利用し、ユーザーの入力に基づいて、写メ日記や投稿用の文章をAIが自動生成するサービスです。第4条(免責事項)
- 生成された文章の正確性、合法性、倫理性、第三者の権利の非侵害性について、当方は保証しません。
- 生成された文章に起因するトラブル、クレーム、損害、紛争などについて、当方は一切の責任を負いません。
- 本サービスから得られた情報やコンテンツの利用は、すべてユーザーの自己責任とします。
- 本サービスにおいて、ユーザーが入力した内容に他者の個人情報や業務情報が含まれていた場合、それらが生成文章に反映される可能性があります。当方は、これにより発生した第三者とのトラブルや損害について一切の責任を負いません。
- 本サービスは、可能な限り倫理的・合法的なコンテンツ生成を目指していますが、AIの特性上、すべての表現を事前に制御することはできません。不適切・違法と判断される内容が生成された場合でも、当方はその責任を負いません。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行わないものとします。
- 法令や公序良俗に反する行為
- 犯罪や反社会的行為を助長する内容の入力や利用
- 特定の個人や団体に対する誹謗中傷
- 他人へのなりすましや虚偽情報の入力
- 性的サービスの斡旋、違法な売買春を目的とする行為
- その他、当方が不適切と判断する行為
- 本サービスを商業目的で利用する行為(ただし、ユーザー本人によるSNS投稿・集客などの個人用途は除く)
第6条(知的財産権と使用責任)
ユーザーは、本サービスを通じて生成されたコンテンツを自己の責任で使用するものとします。著作権などの第三者の権利を侵害していた場合でも、当方は責任を負いません。第7条(サービスの変更・停止)
当方は、事前の通知なく、本サービスの全部または一部を変更・停止することがあります。第8条(規約の変更)
当方は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の内容は、本サービス上に掲載された時点で効力を持ちます。第9条(利用停止・削除)
ユーザーが本規約に違反した場合、または本サービスの運営に支障をきたす行為を行ったと当方が判断した場合、当方は事前通知なく当該ユーザーの利用停止・削除を行うことがあります。第10条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠します。本サービスに関して紛争が生じた場合は、当方の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。